オンラインストアへ
menu
カナリアンさん

マイクロファイバークロス自体はお湯ですすぐだけで、移香した香りは取れるんですか?

動画を拝見しました。
マイクロファイバークロス自体はお湯ですすぐだけで、移香した香りは取れるんですか?
マイクロファイバークロス自体に汚れや臭いが蓄積されていって、石けんで洗ったり、酸素系漂白剤につけても、イマイチなのでキライでした😢
直接、触ると手先がガビガビになるし。。。「お湯だけ、」がポイントなのでしょうか?!

お便りありがとうございます。

マイクロファイバークロスも、メーカーによって多少違いがあるので、このメーカーの方が扱いやすいな、という差はあります。
洗って落ちやすいもの、そうでないもの、の差もありますので、いくつか試されると相性のよいものが見つかるかもしれません。

移香がひどい時は、なるべく家族や周囲の人に頼んで、自分での拭き取りはしないようにしています。
移香がひどい時に掃除したものは、そのままクロスも処分します。
安価なもので思い切れるものは、無理に使いまわさず、大事に使うものとメリハリをつけています。

横山奈保子より

▶YouTube【マイクロファイバーでできる移香対処法】

一覧へもどる